車検

どこよりもお得な
ジョイカル車検とは?!

事前無料お見積りで安心の「ジョイカル車検」は最大で11,000円割引!
国の基準を満たした国土交通省指定工場だから、
朝お預かりして、夕方にはご返却!
ご希望の方には代車も無料でお貸しします。
他店で購入したでも大丈夫です!

最大11,000円の割引クーポンについて

どこよりもお得なジョイカル車検のクーポンは全部で7種類!
ご予約は3カ月前が一番お得です!

  • 3か月前予約割引

    2,200円割引

  • 2か月前予約割引

    1,100円割引

  • 2回目以降予約割引

    1,100円割引

  • 平日割引

    1,100円割引

  • お得意様割引

    3,300円割引

  • 入庫時現金払い割引

    2,200円割引

  • 代車なし割引

    1,100円割引

例えばこんな使い方

軽自動車のお客様

タントのお客様から3カ月前にご予約のお電話をいただきました。(-2,200円)
2回目の車検(-1,100円)、平日(-1,100円)のご予約でした。
また、入庫時現金払い(-2,200円)代車ナシ(-1,100円)をお申し出いただきましたので・・

軽自動車の基本料金:
50,140円-5種割引8,800円=41,340円

更に最大11,000円割引の場合は

  • 軽自動車:50,140円 → 39,140
  • 小型車:62,250円 → 51,250
  • 中型車:72,650円 → 61,650
  • 大型車:83,050円 → 74,250

車検の流れ

  • STEP01

    車検のご予約

    3か月前のご予約が一番お得です!
    ご予約は電話、LINEにてお気軽にご連絡ください。

    お電話でのご予約

    お電話は、10時~19時まで受け付けております。
    それ以降は留守番電話での対応となりますのでご了承ください。

    04-7157-6600

    LINEでご予約

    LINEのお友達追加から気軽にご予約ください。
    お得な情報も配信しております。

    LINEでのご予約

  • STEP02

    車検当日

    ご案内しましたご予約日時にお車を入庫してください。

    ご来店時に必要なもの

    • 車検を受けるお車
    • 車検証
    • 自賠責保険証
    • 納税証明書
    • 車検代金
  • STEP03

    車検チェックイン

    「車検証」「自賠責保険証」「納税証明書」「ロックナット(ご使用の方)」を受付にお持ちください。
    必要書類の確認と、お客様がお車で気になるところを丁寧にお伺いいたします。 受付でお客様とお車の確認の手続きをした後、メカニックがお車を点検致します。

    お預かりしたお車は、ハンドルカバー、シフトノブカバー、シートカバー、フロアーマットカバーを使用し、整備中に汚れが付かないよう丁寧に扱います。

  • STEP04

    点検結果説明

    点検が終わりましたら、ipadの画像を見ながら、
    「故障箇所」「車検に関係する修理」「メンテナンス」をご説明させていただきます。

    実際に、お客様に点検箇所をご覧いただきながら、
    使用状況やご予算のご希望に沿った整備内容を決定させていただきますのでご安心ください。

  • STEP05

    法定点検

    国の点検基準に基づいた検査項目に従って、国家資格を持ったメカニックが、分解・点検いたします。
    整備のプロが迅速かつ正確に責任を持って実施いたします。

  • STEP06

    車検整備

    お客様との話合いで決まりました整備内容にて作業をさせていただきます。
    消耗部品の交換や整備をメカニックが丁寧に行います。作業工程中に発見された不具合は必ず、お客様にご連絡、ご納得いただきましてから作業させていただきます。

  • STEP07

    完成検査

    点検・部品交換、車検整備作業が完了しましたら、国家資格者の自動車検査員による完成検査を行います。

  • STEP08

    ご返却

    検査が完了しましたら、お預かり時にお客様とご相談いたしました内容及び点検整備の整備記録簿・愛車診断カルテなどを元に、検査結果をわかりやすく説明いたします。

  • STEP09

    車検チェックアウト

    車検費用をご精算後、車検証が届くまで使用する適合証と新しい自賠責保険証・整備記録簿をお渡しいたします。これで当日の車検は完了です。

    【ご注意ください】

    車検ステッカーと車検証は後日郵送となります。
    ステッカーが届きましたら、忘れずに貼り付けをお願い致します。

    ≫車検ステッカーの貼り方はこちら

  • STEP10

    オプションで車検時に同時施工ボディコーティング「クリスタルキーパ」を50%OFFで施工。ピカピカなお車でのご返却となります!

    車検時オプションサービスメニュー

    1. ボディコーティング「クリスタルキーパー」50% OFF
    2. エアコンガス・リフレッシュ交換
    3. ヘッドライトレンズ再生

車検価格表

車種 軽自動車 小型乗用
(~1t)
中型乗用
(~1.5t)
大型乗用
(~2t)
基本料金 22,000円 24,000円 26,000円 28,000円
消費税 2,200円 2,400円 2,600円 2,800円
重量税 6,600円 16,400円 24,600円 32,800円
自賠責保険 17,540円 17,650円 17,650円 17,650円
印紙代 1,800円 1,800円 1,800円 1,800円
合計 50,140円 62,250円 72,650円 83,050円
最大割引 -11,000円 -11,000円 -11,000円 -11,000円
割引後価格
(クーポン最大利用時)
39,140円 51,250円 61,650円 72,050円

車検についてのよくあるご質問

車検予約の時期はいつからできますか?

車検は6か月前より承っております。 点検に関しましては当日のご予約も可能ですが、お客様のご希望の時間帯での作業ができない場合がございます。1週間ほど前にご予約をいただければ幸いです。

車検時の費用がどれだけかかるか心配なのですが・・

まずは、ぜひ、無料のお見積りを出させてください。お見積りの後、お客様と打ち合わせの上で、弊社での車検をご希望されましたら作業に入らせていただきます。まずはお気軽にご来店ください。

車検にかかる時間はどのくらいですか?

車検は朝10時に預かり、夕方18時に返却の日帰り車検から、整備内容によりお預かりとなります。年式や走行距離等によっても変わりますので、詳細につきましてはお見積り後に店頭にてご説明させていただきます。

1日車検を希望します。可能ですか?

事前にお見積りをご相談いただき、部品を揃えておくことで、対応可能です。

車検時に代車はありますか?

はい、3日間まで無料でご用意いたします。代車が必要な方は、スタッフまでお気軽にご相談ください。

車検時に必要な書類を教えてください。

自動車検査証・自賠責保険証・納税証明書が必要となります。お車お預かり時にご用意をお願いいたします。

認証工場と指定工場はどこが違うのですか?

認証工場:陸運支局長より自動車の分解整備に関しての”認証”を受けた工場です。車検時には車検場に車両を持ち込んで検査を受けます。

指定工場:認証工場のうち一定の基準に適合する設備等を有し、車検時には自社で検査を行える工場です。

弊社は「指定工場」なので、自社検査場を有しています。

他店で買った車の車検もお願いできますか?

もちろん、弊社以外でのご購入者様からの車検ご依頼も受け付けております。その場合、今までの車検や整備の履歴が弊社にありません。車には法定点検を行った際に、点検内容を記載した「点検整備記録簿」という書類があります。以前の点検整備記録簿を基に、車の健康診断を兼ねて、まずは総合的な点検をさせていただいております。まずは、お気軽に営業スタッフにご相談ください。

まずはお気軽にご来店ください